> clip PI

> clip and/or

> clip elm

> clip siete

> clip cozy

> clip PI
> clip and/or
> clip elm
> clip siete
> clip cozy
> clip Peave
> clip vita
> GRAND MOON
> Manat
- ムスリムサロン -
―ブログ―
2018/01/21
| 未分類ゴッホでカラーをすると髪の質感や手触り色持ちが
断然変わりますが
お客様から頭皮の事も多数お褒めの言葉頂戴します
いつも滲みるけど今回は滲みないとか
いつも痒くなるけど痒くならなかったとか
それでもカブレの経験がある人にはカラーはできません
しかしこのノンジアミンカラー(登録商標)は
かぶれを経験した方でもカラーが出来る可能性がございます(ただしパッチテスト後)
美容業界探してもノンジアミンカラーはこのメーカー1社しかございません(唯一無二)
ノンジアミンカラーの
長所
滲みない・カブレる可能性が少ない・頭皮に安全・色持ちがいい(おしゃれ染めに限り)
短所
暗くできない・明るくできない・色が豊富ではない
カラートリートメントを配合すれば暗めの白髪染め、少し明るめの白髪染めが可能
昨日検証をしました
頭左半分はノンジアミンカラーとカラートリートメントにゴッホを配合して
頭右半分はノンジアミンカラーとカラートリートメントにゴッホなしで
モデルさんは50代
アトピーがあり
カラーは全くしたことがなく
年末にマニキュアをしました
昔パーマをして皮膚が荒れた経験があります
仕上がり ↓
アウトバスは一切付けずに
ヘアビューザーとかではなく普通のドライヤーで乾かしました
ゴッホ入りが手触り・ツヤとも良いです
ゴッホなしの方が白髪の染まり具合が少し良いです
途中頭皮に違和感もなく滲みたりもなかったです