> clip PI

> clip and/or

> clip elm

> clip siete

> clip cozy

> clip PI
> clip and/or
> clip elm
> clip siete
> clip cozy
> clip Peave
> clip vita
> GRAND MOON
> Manat
- ムスリムサロン -
―ブログ―
2017/11/30
| 未分類おはようございます٩( ᐛ )و
11月最後の日にblog当番となり、白湯を飲みながらblog書いてますランコムbyオダーナです。
えぇ、もう3杯目です
お腹の調子はすこぶる快調です
シェラトンホテル編が無事完結したので、最近行った「前髪カット」の講習に行った話を書きます
まぁたまには美容師しとかんと、会う人にだいたい「なぁ、週何回餃子食べてんの?」、「しかも王将やろ?」、「いや、上手いけどさ」と、この3点セット確実言われちゃうんで真面目なランコムも演出しときます٩( ᐛ )و
このように前髪(バング)だけでこんだけ呼び名があるわけですよ
んでまぁ、お顔の形とかでその方に似合う前髪もありますよ〜、て話ね
まぁここらへんの話をは昔からクソのように聞かされてますからね美容師さんは
うん、もうしつこいくらい言うてくるよねこのあたりは笑
「似合わせ」もうこの言葉は一生つきまとってきますね
でも改めてこういった形で理論的に文字にしてみると、やぱ考えてんだなぁ〜てめっちゃ思いますよね
今は実際に切らないでも、画像加工で前髪をこうやって変えたのを比較するために並べれたりして、、、本当に前髪だけですんごいイメージや雰囲気、その人の全てが変わる、全てが決まってしまう!くらい違いますよね
顔周りにある毛が「長いのか短いのか」それだけでも可愛らしく、大人っぽい、に変わっちゃうんですから前髪にかかる比重は半端ないんですよね
まぁこんな感じで前髪カットの講習で2時間半もあるって伺ってたんで絶対座学長めやろなって思ったら案の定すぎて睡魔との戦いが凄まじかったっすね笑
途中から
↑
え?前髪は?
て、なっちゃうくらい、「このヘアスタイルの展開図描いてみてください」みたいなん始まっちゃって、、、
↑
僕のアンサーはこうなりますよね
えぇ、もはや無駄な紙がないのでルベルさんがオススメする商品の「Moii」の「o」の部分を顔として採用する斬新な僕の展開図に両隣にいた河内くん(西神店勤務)、二見くん(今は独立して頑張ってる爽やかボーイ)は苦笑い
え、まだやるの?
意外と正解してる自分に動揺を隠せませんランコムbyオダーナです
ここまできたら全問正解したい欲求がわいてきますよね、えぇ。
もー!
「Moii」の文字なくなったから、「マルラな木の実」に展開図描かなアカンなったやんか。
もー。
しかも、大体正解してるやんか笑
もう、自分でもビックリしましたね。
とりあえずね
この子ね
くそ可愛かったよってことで一件落着でした
ありがとう、2時間半4000円の講習
さ、餃子食いいこ
ランコムbyオダーナでした