> clip PI

> clip and/or

> clip elm

> clip siete

> clip cozy

> clip PI
> clip and/or
> clip elm
> clip siete
> clip cozy
> clip Peave
> clip vita
> GRAND MOON
> Manat
- ムスリムサロン -
―ブログ―
2017/05/23
| 未分類おはようございます。
emu店 火曜日ブログ担当の西脇倫貴です、最後までお願い致します。
火曜日は毎週お決まりのam6:30〜am7:30までポートピアホテルで神戸市倫理法人会経営者モーニングセミー。
ちなみに昨日は年に一度の神戸市倫理法人会の講演会を、昨年とその前は皆さんの前で”活力朝礼”をしました。
エスタシオンデ神戸で学びその後、懇親会となかなかハードな週明けとなりました。
今朝モーニングセミナーを終えてお店に出勤しょうたしたら、Jrで人身事故、まあよくある事ですが、今朝は久々にダイヤが乱れ超満員の電車に揺られました。
最近”痴漢”のニュースや昨日のワイドショーでも痴漢ネタしてました”
満員電車を再現してどれがアウトでセーフかを、
しかし間違えられたら90%以上の確率で有罪だそうです。立証困難だから。
なんで、今日はリュックを両手で抱きかかえ、両手が誰が見てもわかるように高くあげました。
こんな時こそ、キモくって臭そうですが男性しか乗れない車両があっても良いと思います。
超満員の時は我慢します。
ラッシュまたは人身事故限定ですが!
本題に入ります。
暑くなると夜風呂に入りシャンプーし寝て汗かいて朝シャワー、ついでにもう一回シャンプーそんなメンズは多いと思いますが、シャンプーのし過ぎはハゲますよ!
シャンプーは基本一日一回、若い人は毎日でも良いですが年齢をかさねると水分不足になるので毎日は余りオススメしません。
シャンプーは年齢に合わせて回数を変え、製品選びをすることをオススメします。
美容師でも考え方が分かれ毎日シャンプーした方が良いと言う人も。
私はできる限りシャンプーは減らすべき派でお客様には年齢、頭皮の状態や男女などを加味してアドバイスさせて頂いております。
私の実践しているのは、何度かブログでご紹介しておりますが、
❶渇いた地肌にパミロールヘアトニック
❷シャンプーはその時の気分で使い分け
❸トリートメントは付けはい
朝起きたらお風呂でもう一度パミロールのヘアトニックを付けその間身体を洗いトニックを少し浸透させる時間を、その後濯いでタオルドライ!
超オススメです。
乾燥している人はシャンプーを週1〜2回それ以外は毎日か各日パミロールヘアトニック。
どれも超オススメです!
パミロールヘアトニックは毛穴、皮脂腺の汚れを浮かす作用もあるので毎日シャンプーしなくても大丈夫です。
詳しくemu店 西脇倫貴まで
パミロールはclip入社してからずーっと愛用しております。
最後までお読みいただきありがとうございます。