HAIR SALON CLIP

Instagram
facebook
  • HAIR SALON CLIP
  • HAIR SALON CLIP

Welcome!New graduates

美容学生のあなたへ

ちゃんとした技術を身につけて
早く一人前になりたい。
仕事もプライベートも両立したい。
結婚や子育てがあっても
安心して仕事を続けたい。
CLIPにはそんなあなたをサポートする制度が
たくさんあります。
2024年度 新卒採用エントリー受付中!

Clipのお店に行ってみよう! 美容学生限定クーポン オールメニュー50%OFF

福利厚生

CLIPは、全てのスタッフに、安心して一生涯働いてもらえるよう、
様々な福利厚生の整備で「働きがい」と「働きやすさ」を応援しています。

Benefits

  • 完全週休2日保証

    完全週休2日保証

    CLIPは完全週休2日制度を導入し、スタッフのワークライフバランスを大事にしています。

  • 初任給18.5万円保証

    初任給18.5万円保証

    1年目のスタッフに初任給18.5万円(総支給)を保証いたします。スキルに応じて昇給(最短6ヶ月で1回目の昇給実績あり)。

  • 各種社会保険完備

    各種社会保険完備

    スタッフに安心して働いてもらうために、各種社会保険を完備。その他の福利厚生にも力を入れています。

  • 産休制度

    産休制度

  • 育休制度

    育休制度

  • 有給制度

    有給制度

  • 昇給制度

    昇給制度

  • インセンティブ制度

    インセンティブ
    制度

  • 賞与あり

    賞与あり

  • 残業手当

    残業手当

  • 役職手当

    役職手当

  • 交通費全額支給

    交通費全額支給
    上限3万円

  • 健康診断

    健康診断

  • 外部研修制度

    外部研修制度

  • ウィッグ購入半額補助

    ウィッグ購入
    半額補助

  • 社内講習会

    社内講習会

  • 住宅手当

    住宅手当

  • 慶弔休暇

    慶弔休暇

  • 社割制度

    社割制度

昇給制度

  • 01自分に本当に合う職場か見極められる期間があります
  • 02最短半年で1回目の昇給
  • 03働くステージに合わせて昇給
「神戸で一番働きやすいヘアサロン」目指しています

初めての一人暮らしでも大丈夫新生活サポート

Supports

住宅手当=月20,000円
※最大3年間まで

地方から出てこられたスタッフに対し、住宅手当をご用意しています。
生活の心配をせず、安心して働けるよう、サポートいたします。

3年目アシスタントの
生活費内訳は
こんな感じ!

グラフ
ちゃんと貯金もできました
一人暮らし率は33%

CLIPでは3人に1人の割合で一人暮らしをしています。地方から就職してきたスタッフも多数います。

家賃の相場は6.5万円

神戸近辺の家賃相場は約6.5万円。大阪などの大都市と比べて比較的安くなっています。

月々の貯金は1万円前後

1年目スタッフもしっかり貯金をしながら生活できます。もっと貯金している先輩スタッフも。

高校を卒業される皆様へ 入学金&授業料半額

1年目、2年目、3年目…と
基礎からきちんと身につけます
教育制度

Training

CLIPではスタッフのスキルアップのためのサポートを各種用意しています。
技術的なことだけでなく、接客やマナー研修等もありますので、美容師としてだけでなく、
社会人としてのスキルも身につけることができます。

アイコン

新入社員研修

1年目のスタッフには、始めに研修を受けていただきます。基本的な接客、マナー等学んでいただきます。

アイコン

他店舗研修制度

現役のCAを講師として招くマナー研修や、外部講師を招いてのスキルアップ研修などがあります。

アイコン

2年目

デンマンブロー
コテ仕上げ
ワインディング
スタイル巻き
ベーシックカット
ストロークカット
(プルカット・プッシュカット)
レザーカット
コピーカット

3年目

モデルカット
ヘアセット(洋装)
ヘアセット(和装)
ローラー巻き
コームアウト

アイコン

ウイッグ購入半額補助制度

自主練に必要なウィッグの購入費用を、会社が半額負いたします。たくさん練習して一日でも早くスタイリストデビューを目指しましょう。

アイコン

評価制度

CLIPでは、スキルや貢献度に応じてスタッフの評価制度を導入しています。頑張った分だけ、しっかり評価いたします。

店舗写真

先輩の声

Voice

齋藤 沙季
Q1CLIPに入社を決めた理由は何ですか?
専門学校の入学金や学費の半額が免除になる制度があったことです。
Q2今の仕事内容を教えて下さい
シャンプー、カラー、ブロー、パーマなどです。アシスタント業務を完璧にこなせるよう日々修行中です!
Q3社会人になって辛かったことは何ですか?
友達と遊びに行く余裕が少し減ったこと、学生と比べて朝早くて夜遅いことです。。。
Q4自分の成長を感じられた出来事はなんですか?
レッスンを積み重ねて、少しづつ仕事が出来るようになった時と、お客様に褒めていただいた時。
Q5学生へのメッセージ
最初は「初めてのこと」「壁にぶつかること」も沢山あると思うけど、レッスンを積み重ねて仕事が出来るようになって、お客様を喜ばせられるように一緒に頑張りましょう!!
井本 夏紀
Q1今の仕事内容を教えて下さい
カット以外の全て。シャンプー、カラー、ブロー、セット、マッサージなどです。
Q2美容師を辞めようと思ったことはありますか?
あります。最初は体力的にしんどいと思った時もあったし、レッスンでなかなか上手くいかなかった時とか、向いてないのかな〜…って思いました。
Q3辞めなかったのはどうしてですか?
地方から出てきてるのもあって、しっかりスタイリストになって親に恩返ししないといけないなと思ったからです。
Q4今だからわかる、CLIPの良さを教えて下さい
スタッフのみんなが優しい!レッスンをしっかり見てくれる。
Q5学生へのメッセージ
最初は慣れなくて正直しんどい事の方が多いし、できることも少なくて辞めたいって思う事もあると思うけど、だんだんできることが増えたり、お客さんが自分を覚えてくれたり、スタイリストになるのを楽しみに待っていてくれる人がいると、頑張ろうと思えてきます!
美容師は大変な分やりがいもある職業だと私は思うので、是非美容師になってたくさんのお客さんを笑顔にできるようになってください。
桑平 拓
Q1今の役職と仕事内容を教えて下さい
チーフとして、お店の運営はもちろん、アシスタントの育成にも力を入れています。
Q2最も苦しかったのは何年目ですか?
具体的に「何年目」というのはありません。基本的に、繰り返し挑みつづけ、成長していくお仕事ですので、自分自身を客観的に厳しく見ることができるようになるまでが、大変だったかなと思います。
Q3どのようにして苦しい時期を乗り越えましたか?
自分自身が決めたことは、それが習慣になるまで徹底的に続けることを意識していました。
Q4下の世代に望むことはどんなことですか?
自分の心や言動、行動に嘘をつかないこと。
Q5学生へのメッセージ
何事にも「関心」をもって、沢山の「観心」また「感心」に出会って下さい。それらはきっとあなたの感性、そして人間性の糧となります。

アシスタントの1日の流れ

Schedule

一日の流れ
Clipのお店に行ってみよう! 美容学生限定クーポン オールメニュー50%OFF
2024年度 卒業予定の
美容学生さん限定クーポン!
CLIPのお店にお客さまとして来てみませんか?サロンの実際の雰囲気などが感じられると思います。
CLIPにご興味のある美容学生の方は、こちらのクーポンをぜひご利用ください。

ご予約またはご来店時に、クーポンご利用とお伝えください。
ご利用のメニューに対して、表示価格より50%OFFさせて頂きます。
美容学生の方のみ対象です。学生証を必ずご持参ください。お持ちで無い場合は、本サービスを受けることが出来ません。

※他券、サービス併用は不可です。
※ご指名は不可です。
※前髪カットのみは対象外とさせて頂きます。

ENTRY

CLIPへ入社をご希望の方は、必要事項を入力のうえ、以下フォームよりご応募ください。

    必須お名前
    必須ふりがな
    必須メールアドレス
    必須性別
    備考

    プライバシーポリシーをご確認ください。

    プライバシーポリシー

    個人情報の取り扱いについて
    株式会社 クリップ(以下「当社」という)は、個人情報の取り扱いについて下記の通りご案内いたします。
    1、取得する個人情報について
    当社は必要書類(履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、卒業証明書、職務経歴書等)の個人情報を適正に取得します。
    2、個人情報の利用目的
    提供された個人情報は、会社訪問の日程管理、採用試験の実施、採否判定及びその為に必要な連絡を目的とし、目的の範囲外で利用することはありません。
    3、第三者への提供および委託
    提供された個人情報は法令で定められる場合を除き、本人の同意なしに第三者へ提供する事はありません。
    4、個人情報提供の任意性
    個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報が提供されない場合、正確な採否判定を行えなくなることもありますので、あらかじめご了承ください。
    5、個人情報に関する開示・訂正・削除について
    個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用又は提供の停止の要求があった場合は、本人確認を行ったうえで要求事項に対応します。
    また、不採用となった場合は、ご提供頂いた個人情報、面接者用の写しは、シュレッダーをかけて破棄させて頂きますので、ご了承ください。